%by Mitsu Itakura /

  • Autor: Vários
  • Narrador: Vários
  • Editora: Podcast
  • Duração: 283:12:44
  • Mais informações

Informações:

Sinopse

Episódios

  • 番外編06:Taisukeくんと3人でZOOM飲み&質問会

    29/10/2021 Duração: 54min

    そう、今日は10月で5回目の金曜日!例によって番外編をお届けします。前回の番外編は一人喋りで少し寂しかったので今回は3人でおしゃべりできて楽しかった〜な板倉です、こんにちは。 番組エピソードの番外編で恒例となってきた隠れキャラ:Taisuke Kimuraを迎え、さおりちゃんも一緒にわいわいガヤガヤとZOOM飲み&質問会をしました〜^^ 是非、お酒やお茶を片手にリラックスして最後までのんびりお付き合いいただけると嬉しいっす。 投稿 番外編06:Taisukeくんと3人でZOOM飲み&質問会 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.180: 三浦梓(駐妻キャリアnet 代表/株式会社TORCH COO) 4/4

    22/10/2021 Duração: 57min

    最近少しずつ外出する機会も増えてきて、長距離運転をする時に懐メロを聴きながらリラックスしているとあっという間に時間が過ぎていてびっくりしてしまう板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」45人目のインタビュー、最終エピソード。 ”普通”が嫌いでノーベル賞をとるのが夢だったという幼少期。高校、大学、大学院、就職、そして起業、海外移住、その時々の様々な体験と出会いが大切に心に留めてあるんですね。お話しぶりからも伝わってくるリーダーシップと人を惹きつけ引っ張るパワーは、きっと天性のもの。日本のための頼れる政治家になられることを心より応援したくなる三浦さんの素敵なものがたり。 世界に10万人いると言われている駐在妻のキャリアに関する可能性って、本当に大きなポテンシャルを秘めているんですね。キャリアや教育のフィールドから、より良い日本・より良い世界がきっと未来にあると信じます。まずはその一歩から。今回のエピソードも、勇気と元気をいただきました! 投稿 Vol.180: 三浦梓(駐妻キャリアnet 代表/株式会社TORCH COO) 4/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.179: 三浦梓(駐妻キャリアnet 代表/株式会社TORCH COO) 3/4

    15/10/2021 Duração: 01h08min

    やりたいことがたくさんあって、やらなければならないこともたくさんある。何を優先して時間を使うかこそが、その後の人生の多くを決めるんだなぁと最近しみじみ思う板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、45人目のインタビュー。 ”普通”が嫌いでノーベル賞をとるのが夢だったという幼少期。高校、大学、大学院、就職、そして起業、海外移住、その時々の様々な体験と出会いが大切に心に留めてあるんですね。お話しぶりからも伝わってくるリーダーシップと人を惹きつけ引っ張るパワーは、きっと天性のもの。日本のための頼れる政治家になられることを心より応援したくなる三浦さんの素敵なものがたり。 そう、迷ってる時間はもったいない!「出来る出来ないではなく、やるかやらないか」。どう転んだとしても今後の自分自身の成長の糧となると捉え、信じることができれば迷いはなくなるはず。そんな勇気をもらえる素敵なエピソードです。 投稿 Vol.179: 三浦梓(駐妻キャリアnet 代表/株式会社TORCH COO) 3/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.178: 三浦梓(駐妻キャリアnet 代表/株式会社TORCH COO) 2/4

    08/10/2021 Duração: 01h13min

    世知辛い世の中が続行中ではありますが、きっとそこから生まれる新しい何かがたくさんあるはず。光のある方を向いて、思いっきり手を伸ばして、歩いていこうと思う板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」45人目のインタビュー、最初のエピソード。 ”普通”が嫌いでノーベル賞をとるのが夢だったという幼少期。高校、大学、大学院、就職、そして起業、海外移住、その時々の様々な体験と出会いが大切に心に留めてあるんですね。お話しぶりからも伝わってくるリーダーシップと人を惹きつけ引っ張るパワーは、きっと天性のもの。日本のための頼れる政治家になられることを心より応援したくなる三浦さんの素敵なものがたり。 素直に純粋に、自分の感じたものを信じて歩く。シンプルではあるけれど、実際にそれをすること行動することはきっと難しいはず。それでも”思い立ったらまず動く”っていうのがコツかもしれないと思わせてくれるようなお話でした。 投稿 Vol.178: 三浦梓(駐妻キャリアnet 代表/株式会社TORCH COO) 2/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.177: 三浦梓(駐妻キャリアnet 代表/株式会社TORCH COO) 1/4

    01/10/2021 Duração: 01h03min

    爽やかに晴れたカリフォルニアの空!これのためにがんばって高い税金を払って暮らしているのかもね〜笑 と、海に行きたい衝動を抑えデスクに向かう板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」45人目のインタビュー、最初のエピソード。 ”普通”が嫌いでノーベル賞をとるのが夢だったという幼少期。高校、大学、大学院、就職、そして起業、海外移住、その時々の様々な体験と出会いが大切に心に留めてあるんですね。お話しぶりからも伝わってくるリーダーシップと人を惹きつけ引っ張るパワーは、きっと天性のもの。日本のための頼れる政治家になられることを心より応援したくなる三浦さんの素敵なものがたり。 4つの肩書き+妻であることの役割と責任感、と同時にそれを悠々と楽しんでいらっしゃる様子を感じた今回のエピソード。三浦さんの生活スタイルや、駐妻キャリアの可能性、聞けば聞くほど面白く学びの多いお話です。 投稿 Vol.177: 三浦梓(駐妻キャリアnet 代表/株式会社TORCH COO) 1/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.176: 二階堂貴文(パーカッショニスト) 4/4

    24/09/2021 Duração: 59min

    カリフォルニア州の運転免許証の更新のため久しぶりにお役所?に行って、アメリカに来たばかりの初々しい自分を思い出しなんだか新鮮な気分になっている板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」44人目のインタビュー、最終エ […] 投稿 Vol.176: 二階堂貴文(パーカッショニスト) 4/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.175: 二階堂貴文(パーカッショニスト) 3/4

    17/09/2021 Duração: 01h08min

    スクリーン越しとは言え、ZOOM等で色んな方と距離を超えてお話がサクッとできる環境は、本当に大きな進化であり世界を変えたんだなぁと改めて思う板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、44人目のインタビュー。 コロナ禍において最もダメージを受けた一つと言えるエンターテイメント業界。人前でのパフォーマンスを主な活動とするミュージシャンにとってその影響は大きなものだったはず。そんな中でも、根っからの明るい性格と積極性、自分の直感を活かしてチャンスを掴み取る人がいる。ラテン系の音楽が似合う燃える情熱を持ったパーカッショニスト、二階堂さんの素敵なものがたり。 ドラマのようなストーリーが生まれる街ニューヨーク。衝動的に決断した引っ越しから変わっていく大きな流れ。人生の岐路となるタイミングって本当に予期せぬ形で訪れるんですね。ニューヨークの街並みを想像しながら聞いてほしい、二階堂さんの楽しく真っ直ぐなお話。 それでは、お楽しみください! 投稿 Vol.175: 二階堂貴文(パーカッショニスト) 3/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.174: 二階堂貴文(パーカッショニスト) 2/4

    10/09/2021 Duração: 01h16min

    ほんの数分Instagram上でFoo Fightersのライブ映像を見て感動。爆音の中でみんなが熱狂し楽しそうにしている空間が恋しくなってちょっとおセンチな板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、44人目のインタビュー。 コロナ禍において最もダメージを受けた一つと言えるエンターテイメント業界。人前でのパフォーマンスを主な活動とするミュージシャンにとってその影響は大きなものだったはず。そんな中でも、根っからの明るい性格と積極性、自分の直感を活かしてチャンスを掴み取る人がいる。ラテン系の音楽が似合う燃える情熱を持ったパーカッショニスト、二階堂さんの素敵なものがたり。 北海道で生まれたスポーツ好きなわんぱく少年が、衝撃を受けたEarth, Wind & Fireのライブ演奏。”好きこそものの上手なれ” とは言っても、その衝動と自分の直感を何も疑わず信じ抜くことは並大抵のことではないと思います。前へ前へと一歩づつ進んでいく姿に勇気をもらえる気がする、そんなお話。 それでは、お楽しみください! 投稿 Vol.174: 二階堂貴文(パーカッショニスト) 2/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.173: 二階堂貴文(パーカッショニスト) 1/4

    03/09/2021 Duração: 01h03min

    アメリカはLabor Dayという祝日で連休前の金曜日。こういう時ってなんだかいつも忙しいけど、やるべき仕事があることに感謝してがんばってこー!な板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」44人目のインタビュー、最初のエピソード。 コロナ禍において最もダメージを受けた一つと言えるエンターテイメント業界。人前でのパフォーマンスを主な活動とするミュージシャンにとってその影響は大きなものだったはず。そんな中でも、根っからの明るい性格と積極性、自分の直感を活かしてチャンスを掴み取る人がいる。ラテン系の音楽が似合う燃える情熱を持ったパーカッショニスト、二階堂さんの素敵なものがたり。 投稿 Vol.173: 二階堂貴文(パーカッショニスト) 1/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.172: 村尾三枝子(Founder, Owner, CEO) 4/4

    27/08/2021

    もう9月!皆さん夏らしいことしましたか?なんだか思い出を作ること自体が尊いものになってしまった世の中ですが、それぞれしっかり楽しんでほしいと願う板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」43人目のインタビュー、最終エピソード。 二つのビジネス運営と大学院での研究、そして子育ても同時進行。超多忙なはずなんですが、ガツガツした印象を全く感じさせない落ち着いた佇まいが魅力的な女性。常にデザインを中心にビジネスの現場で積み上げてきた経験値、そして更に深く幅広い知識を武器にこれからどんな未来を描いているのでしょうか?なぜかいつもワクワクさせられてしまうMikoさんの素敵なものがたり。 投稿 Vol.172: 村尾三枝子(Founder, Owner, CEO) 4/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.171: 村尾三枝子(Founder, Owner, CEO) 3/4

    20/08/2021

    セミの声は聞こえないのが当たり前なアメリカの夏。日本らしいあの音と暑かった部活やキャンプしたこと美味しかったガリガリくんなんかを思い出している板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、43人目のインタビュー。 二つのビジネス運営と大学院での研究、そして子育ても同時進行。超多忙なはずなんですが、ガツガツした印象を全く感じさせない落ち着いた佇まいが魅力的な女性。常にデザインを中心にビジネスの現場で積み上げてきた経験値、そして更に深く幅広い知識を武器にこれからどんな未来を描いているのでしょうか?なぜかワクワクさせられてしまうMikoさんの素敵なものがたり。 投稿 Vol.171: 村尾三枝子(Founder, Owner, CEO) 3/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.170: 村尾三枝子(Founder, Owner, CEO) 2/4

    13/08/2021

    そうか日本はお盆の時期ですね。お盆中に川や海で泳ぐと足を引っ張られるとおばあちゃんに言われて内心ビビりながら川で泳いでた子供の頃を思い出している板倉です、こんにちは。 投稿 Vol.170: 村尾三枝子(Founder, Owner, CEO) 2/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.169: 村尾三枝子(Founder, Owner, CEO) 1/4

    06/08/2021 Duração: 59min

    なんだかんだと曰く付きで開催された東京オリンピックでしたが、始まってみればアスリートたちの姿からたくさん感動を貰えますね。あー思い切り汗をかき青春したい板倉です、こんにちは。 投稿 Vol.169: 村尾三枝子(Founder, Owner, CEO) 1/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • 番外編05:サーフィンと人生を語ってみた!

    30/07/2021 Duração: 31min

    今日は5回目の金曜日!ということで、例によって番外編をお届け。タイトルにもあるように、サーフィンと人生を語ってしまう無謀なロマンチストおじさん板倉です、こんにちは。 投稿 番外編05:サーフィンと人生を語ってみた! は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.168: 高須賀丈(オーナーシェフ) 4/4

    23/07/2021

    夏だ、海だ、BBQだ!ってことで、カリフォルニアの風を感じながらビール片手に肉を食らいたい衝動を感じつつもパソコンテケテケしている板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」42人目のインタビュー、最終エピソード。 みんな大好き焼肉!BBQ!そんな王道のレストラン業界で活躍し続け、他店とは一味違った魅力を持つことの難しさ。レシピ開発や仕込み、スタッフのケアやお客さんとの関係構築。無数にあるタスクをこなしながら、数えきれないほどの「美味しい」と笑顔を創る仕事人。ロサンゼルスで大人気焼肉店: HIKARI Japanese BBQ & Grill を運営するオーナーシェフ、タケシさんの楽しく素敵なものがたり。 「食」とは、昔も今も暮らしの中心にあって、生きていく上で最も大切なもの。そこにそれぞれのシェフのこだわりと色んなアイデアで、彩りと楽しい美味しいを創造する仕事。改めて素晴らしい仕事だなぁと感じました。美味しいは素敵だ。 投稿 Vol.168: 高須賀丈(オーナーシェフ) 4/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.167: 高須賀丈(オーナーシェフ) 3/4

    16/07/2021 Duração: 51min

    宇宙旅行が夢ではなくなったんだな、と本気で思える今日この頃。今こうしている間もいろんな人が人類の進化に貢献しているんだなぁとなぜか空を見上げる板倉です、こんにちは。 投稿 Vol.167: 高須賀丈(オーナーシェフ) 3/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.166: 高須賀丈(オーナーシェフ) 2/4

    09/07/2021 Duração: 01h05min

    アメリカ独立記念日は、2年越しの花火大会がいろんな場所で行われた様子。本格的な経済再開ムードと”カリフォルニアの夏” 到来を感じて嬉しい板倉です、こんにちは。 投稿 Vol.166: 高須賀丈(オーナーシェフ) 2/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.165: 高須賀丈(オーナーシェフ) 1/4

    07/07/2021 Duração: 53min

    経済再開!とイケイケなムードのロサンゼルス。そんな楽観的な雰囲気と晴れた青空が、あぁカリフォルニアだなぁとなぜか前向きに笑ってしまう板倉です、こんにちは。 投稿 Vol.165: 高須賀丈(オーナーシェフ) 1/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.164: 鈴木真代(ビジネスと人権専門家) 4/4

    25/06/2021 Duração: 48min

    急に夏っぽくなってきたし、ランチをサラダメインにしてみたら午後に眠くならずに頭も冴えてる感じで調子いいなぁと感じる今日この頃な板倉です、こんにちは。 投稿 Vol.164: 鈴木真代(ビジネスと人権専門家) 4/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.163: 鈴木真代(ビジネスと人権専門家) 3/4

    18/06/2021 Duração: 49min

    「社会貢献」という言葉は小さい頃からずっと聴いてきた。すっかり大人になった今、その本当の意味を分かっているのか?と自問したくなる今日この頃な板倉です、こんにちは。 投稿 Vol.163: 鈴木真代(ビジネスと人権専門家) 3/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

página 11 de 15